無料視聴だけでU-NEXT(ユーネクスト)を勝手に評価してやろうか
U-NEXT(ユーネクスト)の個人の評価 ☆4(5段階)
U-NEXTの16日間無料視聴を試してみましたか?
まだならちょっと読んでいってください。
16日間の無料期間を十分に満喫する方法ってなんですかね。
映画を見倒す?ドラマを見倒す?それともアダルト動画を満喫する?
U-NETXの魅力の1つにコンテンツが多いということをあげられます。
現在の配信数は11万8810本らしい。←カラオケのタイトル数も含めてらしいw
dTVも10万本超えたらしいです。
ちなみに、純粋に見放題と呼べるものは2万本以上です。
今は3万本いってるかな?わかんないけど。
U-NEXTの半月程度(16日間)の少ない無料視聴を時間配分考えると、
ガツガツ見るよりはテレビ感覚で試すのが良さ気です。
7時から11時までのゴールデンタイムはドラマや映画を楽しんで、
深夜帯はアダルトなエロ動画で自家発電タイムでしょう。
そういやお宅のテレビでU-NEXT見れるか調べてますか?
うちはREGZAだからクラウドメニューから見れたけど。
見れない人っていてますかね?
だいたいはネット対応していれば問題なしそうですよ。
深夜のお供にU-NEXTを見ませんか?
公式ホームページへは画像をクリックで遷移します。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
宅配レンタルを試したことのある人には、オンデマンドって本当に爽快ですよ。
あの届くまでの待ち時間や、ポスト投函してから向こうに届くまでのイライラがなしですから。
そういう点で考えてもU-NEXTの評価は高くなるってわかってもらえると思う。
U-NEXT(ユーネクスト)の無料視聴登録でもらえる500円分のポイントはどう使う?
本来なら月額2000円ちょいかかるU-NEXTですが、無料視聴では500円分のポイントが無料で手に入ります。
このポイントは有料の動画を視聴する時に使うのですが、新作や準新作を見ることが主です。
ポイントの使い道としては、イオンシネマで実際に映画を見る時の割引に使えたりもしますが、
あんまり不要かなって思っています。
折角オンデマンドを利用しているのに物理に走ってどうするってね。
アダルトなエロ動画を見るのはポイント使わなくても無料でけっこうな量がありますし。
500円分のポイントは新作見るか準新作見るかに使いましょうか。・・・500円しかないけど。
と言いたい所ですが、敢えてここはブックサービスに使ってみよう。
最新作見るより、映画チケット割引購入より、電子書籍に使ってみるの面白くないですか?
どうするかは本人の自由ですがw
U-NEXT(ユーネクスト)の無料視聴の解約のタイミングは?
解約するタイミングは2週間経ったらがベストです。
ぎりぎり16日間満喫してやるって猛者はもちろん満喫してもらったら良いですww
基本は宅配レンタルと違って返却するまでがレンタル期間じゃあああ!ってのはありません。
オンデマンドのサービスは、うまく利用者を騙して翌月の月額使用料をせしめるあこぎな商売はしていません。
ただ、ちょ~っとだけ普通と比べて解約ページが見つけにくいだけです。
画面の右上にある「設定」から「お客様サポートページ」からお客様サポートのページに飛んで、
メニューの「契約内容の確認及び手続き」から「契約内容の変更」でようやく解約の2文字が発見できますw
ま、どこも多少はわかりづらいようにしますが、U-NEXTは念入りですよwww
だからU-NEXTがダメって話じゃないですよ。
そんなからくりにやられてU-NEXTを悪く言ってる人に乗せられないでほしいと言ってるんです。
悪く言ってる人たちは、つまり、U-NEXTにお世話になったってことでしょw
アダルト見たんじゃないの?って聞きたい。
他と比較する必要ないけど、一応しときますか
サービス | 月額料金 | 配信数 | 追加課金 | 公式ページ |
U-NEXT | 2000円程度 | 11万本以上 | あり | クリック ![]() |
dTV | 500円程度 | 10万本以上 | あり | クリック ![]() |
Hulu | 1000円程度 | 8万本以上 | なし |
Huluは見る分は追加課金なくて全部無料でいいらしいよ。あと、映画観るのに適しているとは個人的に思う。
dTVもけっこう無料だし安い、U-NEXTはアダルトが見れてアダルトの無料が多い。
アダルト見るならU-NEXTで決まりって感じですか。
↓↓↓公式ホームページを見るなら以下画像をクリック↓↓↓
U-NEXTの場合、値段の高さがどうしても気になるし、追加での課金が多すぎると感じる。
2000円払って1000円分のポイントもらえるから実質1000円っていうけど、払う金は2000円だから。
無料期間で映画観てドラマ見てスマホで音楽聴いて、夜中にAV見て自家発電するで安いと感じたなら継続でいいんじゃないでしょうか。
私はU-NEXTがもう少し月額費用を安くすれば(・・・せめて1000円)、アダルトもあるのでdTVを解約してU-NEXTを本命にしますw
現状はdTV一択なんですが、無料のサービスはそれぞれ全部試して楽しんどこうよってのが私からの提案です。
総論
U-NEXTは高いけどアダルトがあるから良い!
金に余裕あるならU-NEXTにしとけ。
金ない人は私と同じdTVにしとこうよww
以上
無料のある動画配信
U-NEXT
U-NEXTはdTVと同等のコンテンツ量を誇るだけでなく、動画以外のサービスも豊富です。
さらにアダルトのコンテンツも豊富なので大人のユーザー層が多いです。
音楽、電子書籍、漫画などのサービスに加え、1ヶ月ある無料のお試し期間には600ポイントも付くので有料コンテンツも視聴可能です。
Amazonプライムビデオ
月額325円!年間3900円のコスパモンスター!
それがAmazonプライムビデオです。
正直一覧が見づらかったり、画面がカクカクしたりしますが、そんなもの気にしないでも良いぐらい!
Amazonビデオ見放題、AmazonMusicは100万曲以上!
プライム会員はもちろん送料無料で配達最速!
プライム会員じゃなければ人じゃない!
dTV
NTTドコモとエイベックスが提携してサービスしている「dTV」はコンテンツが12万本以上もあるのに、月額500円程度という高コストパフォーマンスを誇る国内最大級の動画配信サービスです。
無料のお試しがあり、最初の1ヶ月は完全に無料です。1ヶ月以内に退会すれば料金は発生しません。
ただし、1ヶ月無料を体験してみたら動画配信の快適さから中毒になること間違いありませんw